KEYWORD

Blog

アロマスディフューザーを作ってみた!

部屋に香りがほしいなと思った時・・・・

ことの始めは、香水が肌に合わなくなってしまったので仕方なく放置。

ロクシタンの綺麗な瓶はお気に入りなのでインテリアをして飾っていたのだけれど、もう何年も経過していたので気になっていたのです。

 

使わない香水をアロマディフューザーにしてみた

ちょうどお手洗いの芳香剤に何か良いものはないかと思いたったのが「アロマディフューザー」!

ロクシタンの香水(グリーンティー)の瓶のディスペンサーを取りのぞき、直接リードスティックを入れてみたのです。しばらくするとリードスティックがアルコールを吸い上げてとても良い香りが広がり、お手洗いには豪華すぎるくらい良い香りに癒されました。

もちろんリビングにも欲しくなり、もう一つのロクシタン(ローズ)があったので同じように「アロマディフューザー」仕様に整え、この上なくローズの香りにを堪能。

 

エッセンシャルオイルでアロマディフューザーを作ろう

さて使わない香水の在庫が自宅にそれほどあるわけでもないので、エッセンシャルオイルで自作してみようと思い、リードスティックエッセンシャルオイルに無水アルコールを購入。

アルコールとオイルの割合は10対1くらいで良いそうなのですが、お好みで・・・。

私は好みのイランイランとゼラニウムを寝室用に、オレンジとレモングラスをお手洗いようにブレンドして作成。作って2〜3日しないとしっかり香らない感じだけれどリードスティックが上手く吸い上げてからは継続的に香りが続くのでとてもリラックスできます。

電気やロウソク仕様のディフューザーより安全で経済的。リードスティックが吸い上げなくなったら捨てるだけでお手入れも簡単です。

 

ディフューザーを作るポイントは?

・インテリアとして綺麗なガラス瓶を使用。できるだけスティックと瓶の口に隙間ができないよう工夫は必要です。まぜなら大きな口だとアルコールの蒸発は早くてすぐになくなってしまうからでう。

・アロマスティックを竹串で代用する方もいるようですが、やはり専用ののスティック「葦(あし)」や「籐(ラタン)」の方が吸い上げがよい気がします。

・アルコールの揮発を遅らせ少しでも長持ちさせたいなら、グリセリンを少量加えると良いです。

・定期的にリードスティックを上下逆さまに入れ替えると、改めて吸い上げてくれるので香りが薄いなと思う時には行いましょう。

・リードスティクは本数によっても香り方が異なります。お部屋の広さにあわせて調節してください。

 

香りのブレンドはどうればいいか?

専門的にあれこれエッセンシャルオイルを集める必要はありません。

お気に入りの香りを数種類決め、あとはイメージに合わせてブレンドする方が簡単です。気に入った香りはいつでもどこでもリラックスできますからね。

 

参考

爽やか系(トップ)
ペパーミント・ユーカリ・レモングラス等

フローラル系(ミドル)
ローズ・イランイラン・ゼラニウム・ラベンダー等

柑橘系(トップ)
オレンジスイート・マンダリン・グレープフルーツ等

スパイス系(ノート)
サンダルウッド・フランキンセンス・シナモン等

 

できるだけ3種類はブレンドした方が良いです。トップ・ミドル・ノートと段階によっておだやかに香りが続くほうがリラックス効果もあり飽きずに良いでしょう。

難しく考えず手に入りやすいエッセンシャルオイルの中から好みをブレンドしてお気に入りを見つけて楽しんで見ましょう。

KEYWORD

-Blog
-