KEYWORD

Blog

チョコレートと頭痛とコーヒー|カカオのアレルギーから頭痛を引き起こす対処法は?

私は頭痛持ちです。遺伝的な要素が強い気がするので仕方ないのだけれど、不定期にやってくる頭痛がなんとも日常生活に影響を与えるので困ったものです。

個人的か見解での話ですが、ダイエットや体い良いと言われるポリフェノールたっぷりの高カカオのチョコレートは必ず頭痛を引き起こします。カカオ70%のチョコレートでダメだったので、カカオ50%でも試したけれどダメだったので、ちょっと気になる、頭痛とチョコレートの関係について調べてみましました。

 

高カカオのチョコレートは頭痛持ちにはNG!

チョコレートにはもとともと「チラミン」や「デオブロミン」「カフェイン」といった頭痛を引き起こすような成分が入っているので、頭痛持ちは避けるべき食品なのです。

血管の収縮や膨張により脳の血液循環に影響し片頭痛や緊張型頭痛などの症状が現れます。チョコレートの成分にアレルギー反応を起こすことで症状がでることもあるようです。

頭痛持ちでアレルギー体質の私にとってチョコレートは厳禁なのでは?と思ったりします。

犬や猫にチョコレートを食べさせるとデオブロミンの中毒症状を起こすことでも知られていますが、チョコレートは意外と危険が潜んでいる嗜好品なのですね。

ミルクチョコとビターチョコのカカオ量はどれくらい?

そんな頭痛持ちでもミルクチョコレートやビターチョコレートくらいなら食べても問題ないこともあります。私自身がそうなのですが、では一体どれくらいのカカオが含まれているのでしょう?

調べてみると、ミルクチョコレートでカカオ30%〜40%くらい、ビターやブラックといわれるチョコレートでも40%〜50%未満くらいのようです。ということは、カカオ50%のチョコレートは高カカオチョコレート類になる訳ですね。

カカオの含有率にぴったり当てはまる私の頭痛症状は言うまでもないこがわかります。

最近はあまり食べないけれど、私の好きなリンツのリンドールチョコは、高カカオと真逆のクリーミーで甘いチョコレートなので、たまに食べても頭痛に影響なく至福の時を過ごせます。

頭痛持ちの方でもカカオの含有率に気をつけて、ミルクチョコレートも少量なら美味しく頂けるのではないでしょうか?

 

頭痛にコーヒーは効く?効かない?

カフェインたっぷり嗜好品の代表のようなコーヒーを飲むことで、頭痛を緩和する?

私も頭痛が起きだすとコーヒーを飲むと頭痛が和らいだり治ることもあるからです。でも必ずでもないようなので、少し調べてみました。

血管の膨張により脳へ血液が大量に流れ込むタイプの片頭痛はカフェインが血管を収縮されるためコーヒーの効果があるようです。

問題は緊張型頭痛といわれる背中から肩へ首へと凝りが原因で起こるタイプの頭痛は血行不良からくるため、カフェインがさらに血の巡りを悪くし冷えを招くコーヒーは逆効果ということになります。

確かに、ドクドクと脈打つ片頭痛と冷えからくる緊張型頭痛の時では対処法が異なるのは当然ですね。どちらの頭痛も経験している私はコーヒーを飲んで効果がないときは緊張型と覚えておこう。

 

頭痛の時は温めるのか?冷やすほうが良いのか?

頭痛の時の対処方法は、私の実証済でもありますが温めるのと冷やすのを間違えないようにしましょう。

片頭痛は吐き気や目まいをともなったり、こめかみあたりが脈打つのでわかりやすいですね。これは極端に頭に血がのぼるような感じがしてフラフラしてくるので冷やすことで楽になってきます。身体を動かすと血が巡るので静かに横になることをおすすめします。

では、筋肉がこわばり血行不良からくる緊張型頭痛は、血流をよくすると考えればわかりますね。こちらは温めることで頭痛が和らぎます。首の後ろや後頭部あたありを蒸しタオルで温めるとよいです。マッサージも効果的で、とにかくリラックスするよう心がけるのが良いです。

こうやって記事を書いている私もすでに肩こりや首こりからの緊張型頭痛の前触れにあるので、ブレイクタイムにはコーヒーではなく、冷えに効果的なジンジャーティーとかにしようかしら?

そうそう、ハーブティーも気をつけなければいけません。

頭痛に良いとか鎮静作用があるというカモミールはで、私は頭痛を引き起こします。同じく頭痛持ちの知人にもそういう方がいましたので合う合わないがあるようですね。

生薬でもあるハーブティーには気をつけて飲んだ時の症状に違いがないか観察してみるとよいですね。

created by Rinker
ナチュラルショップ なごみ

KEYWORD

-Blog
-,